雑記帳

すごいページから相互リンク依頼が・・・(2004/03/13)

 メールにて相互リンクの依頼があったんだけど,内容的にはしばらく待ち状態と判断したのだが,問題はページそのものの作りがすごいという点。レイアウト重なりまくりでまともに読めない。それを指摘したらケンカになってるし。以下,いきさつのまとめ。

 当方的には,メールのやりとりも含めてあまりに香ばしいので,わざとウケを狙っているか,あるいはネタになりたくてやっていると判断しています。今のところは。(2004/03/13)

 2004/03/17現在,元のコンテンツはなくなり,私を中傷する内容が3ページだけあるという状態です。この方が女性蔑視の思想の持ち主だというのはよくわかったし,どういう思想を持って公表するかはその人の自由だからとやかく言う気はありませんが,それなら何で,軽蔑の対象である女性が編集している当サイトに相互リンクなどしたがったのか?というのが激しく謎です。

(2004/03/18)昨日から問題のページは,私への批判というか中傷というかの内容だけになっています。当方としては,向こうに動きがなければ,ネット上でこれ以上何もするつもりはありません。何かで情報を得てここをごらんになった方々も,相手には手を触れないよう(メールを送るなどしないように)お願いします。ただし,メールアドレスに関する情報は,中傷ページが残る限り残します。あれだけの内容を書いていながら,自分のメールアドレスを非公開というのは,はっきり言って無責任かつ卑怯だと思うからです。

 正直な話,日下部氏のウェブを見やすくする手伝いができるかと思って関連ファイルをダウンロードし,少し編集して,やり方を提案してみようかと思いつつ昨日出てきてみたら,最後のメール(私の署名を改変したもの)が届いていたのであきれると同時にかなりキレました。

 最終的にはほとんどすべての環境で見えるページにもなったし,相互リンクもできたわけで,めでたしめでたし・・・・・なわきゃないわな。内容が・・・・。

(2004/03/19)このまま放置かと思っていたら,また日下部氏からメールが届きました。問題のページは,昨日深夜か今朝に消えているようです。実は,これまでの経緯,最寄りの警察署に相談していたのでした。で,今日のメールのことも相談したら「個人的な感想ですが,正直申し上げて,先生,からかわれてるんじゃないですか。やりとりしてもエスカレートするだけなんで,無視する方がいいし,無視するってことをウェブで表明してもいいんじゃないですか。」というものでした。私なんかより,よほど人を見る目のあるであろう警察の方がそう言うのなら,プロの目で見ればそうなのでしょう。ですから,今後,この件に関連して,直接ご本人から連絡があっても,返事は出しません。全て無視で対応します。ということで,「メールを送っても無駄なので送るな」と意思表示しておきます。中傷ページを保管してるかたは,しばらくディスクの肥やしにしてくださいますようお願いいたします・・・何かのときには出していただくことになるかもしれません。
 まあ,この2日ばかり掲載されていた私への中傷ページの内容と,今日来たメールで腹を割って話し合い・・・という文言を比べただけで,話し合いなど不可能という結論が即座に出るわけですけどね。

問題のページのありか

http://www.geocities.jp/taoplan21/

ページの表示例(画像)

ko-ml(IT業界関係者多数)その他で表示可能な環境について問い合わせた結果

環境 ブラウザ(含ツール) 結果 備考
Windows XP IE6 ×,○ この環境で見えたという報告もある。文字サイズ「中」限定。
Windows XP Mozilla1.5 ×  
WindowsXP SP1a Mozilla Firefox 0.8(Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US;rv:1.6)Gecko/20040206 Firefox/0.8) ×  
WinXP Mozilla Build ID: 2004031108 (Nightly Build) ×  
Win2000Pro IE5.5  
Windows2000 Professional IE6.0 文字サイズ「中」の時のみ
Windows XP sp1 Opera 7.33 en ×  
Windows XP sp1 Adobe GoLive ×  
Win98SE Netscape 7.1 ×  
Win98SE IE 6.0 1ページだけそれなりに見える
FreeBSD 4.9 X Free86 4.3.0 + Netscape 7.1 ×  
FreeBSD XFree86-4.3.0 + mozilla/firefox 0.8 ( with gtk2 ) ×  
FreeBSD? lynx 表示幅を拡げると読める
RedHat Linux 7.3 kernel2.4.18 XFree864.2.1 Mozilla 1.0.2 ×  
vine linux 2.6 kernel 2.4.19 XFree86 4.2.1 Mozilla 1.2 ×  
Mac OS X 10.3 IE5 × CSSとJavaScriptを切るとトップページはそれなりに読める
Mac OS X 10.3 Safari ×  
Mac OS X 10.3 Opera 6.3 ×  
Mac OS X 10.3 Dreamweaver MX 2004 ×  
Mac OS 8.6 iCab 2.9.7 (PowerPC用) 画像の重なりなく表示
Mac OS 8.6 IE 5.0 画像の重なりなく表示
Mac OS 8.6 Netscape Communicator 4.7[ja](19990909) ×  
Mac OS 8.6 Netscape Communicator 7.01[ja](20021120) ×  

ko-ml他で出たコメント抜粋

 必要無くなったので削除しました(2004/03/18)。 コメントをくださった皆様に感謝いたします。

 大体,状況がわかってきました。Javascript style sheetを使ったことと,absolute指定を多用したことが,表示環境を選ぶことになった原因のようです。問題のページはなくなっていますが,消える直前にダウンロードしてhtmlを読んでみたら,だいぶ複雑なことになっていました。正直,メールで主張された「初心者」とファイルの複雑さにものすごいギャップを感じています。

 私は普段CSSとフレームセットでレイアウトしていて,Javascript style sheetは使っていません。ロールオーバーボタンやタブを使うときはJavascriptが必要なんですが,左側メニュー・右側内容のレイアウトで,iindex.htmlの内容を切り替えるとしたら,スクリプトを使うよりは素直にフレームセットを使った方がすっきりすると思います。私が複雑なことをしないのは,実力以上のことをやって,上の表のようなことになると,ウェブページを見てもらえなくなるからなんですが・・・・。

まともに表示させる方法(これもko-mlより)

(a)前提OSおよびブラウザ
  Windows XP SP1
  Internet Explorer 6 SP1(6.0.2800.1106.xpsp2.030422-1633CO)

(b)画面のプロパティのDPI設定
  通常のサイズ(96DPI) ※この設定は必須です。
  (XP以外のOSにつきましては「小さいフォント」になります)

(c)Internet Explorerの文字のサイズ
 中 ※この設定は必須です。

製作者様とのやりとり

天羽優子様

去年はEメールにてご指導いただきましてありがとうございました。
いろいろとご意見を伺って真実を知り、こちらで抱えていた問題も解決しました。
それで、当方でもWebサイトを持って啓発することにしました。
それで、相互リンクをお願いしたいと思いまして、是非協力して欲しいと
思いますので、お手数ですがHPを確認の上よろしくお願いします。

 URL http://www.geocities.jp/taoplan21

なお、当方のHPからリンクをさせていただきましたのでご確認ください。
タイトルはトップの表示でお願いします。では、お忙しい中のお願いで申し訳
ありませんがどうぞよろしくお願いします。

***********************************
TAO PLAN21 代表 日下部鎮一
takayamajou@ybb.ne.jp
***********************************

日下部様

At 9:40 AM +0900 04.3.5, you wrote:
>それで、当方でもWebサイトを持って啓発することにしました。
>それで、相互リンクをお願いしたいと思いまして、是非協力して欲しいと
>思いますので、お手数ですがHPを確認の上よろしくお願いします。
>
> URL http://www.geocities.jp/taoplan21

 見せていただいたんですが,いろんな意味でこっちからリンクすること
がまずい表現がてんこ盛りなんですけど・・・・。
 このまま相互リンクすることになると,ウチのウォッチングネタに
なっちゃいますよ。

 ところで,内容以前の問題として,ウェブの内容そのものが,私の
環境ではまともに見えません。トップページの5枚連続写真の下に最初
の文章の一部が完全に隠れてしまっています。また,グリーンの背景の
下にも文章が隠れてしまっています。
 ウィンドウ左側のナビゲーション用のボタンは,Whats Newとマイナ
スイオンが2つだけ出て,途中に文章が挟まれて,ずっと下の方に
水道水の改善法などのボタンが出ています。
 一体どういう構造のページなのかがわからないという状態です。

ところで,以下の内容は誰かの投稿じゃなくてもとの記事ですか?
内容に問題ありと言ったのは以下の内容なんですが,画面が乱れて
しまって構造がわからないので,日下部様が編集したものかどうかの
区別もできないです・・・。

>数万年もの間、地中に眠っていた珪酸塩鉱物がその大地のパワーをそのま
>ま水に活かしてくれることは天然のミネラルウオーターで証明済みです。

「大地のパワー」って何でしょう?そういう摩訶不思議なパワーを
考えなければならない実験的証拠はあるんでしょうか?

>長い間地中に眠っていた鉱石類には地球の磁場エネルギー
>が定着し永遠に地磁気を発生していると考えられているから

 磁性を持つ岩石なら,普通に地磁気で磁化します。それも,長い間地中
にあったからではなく,磁性を持つ石が加熱されて冷えるときに地磁気を
記録するように磁石の性質を持ちます。浅間山近辺にはそういう溶岩が
たくさんあります。

>麦飯石にも水晶と同じような磁気が発生していてもおかしくありません。

 なんでここで推測なのかと。磁気の有無は,市販の装置を持ってきて
測れば直ちにわかります。

>これにより、水晶の結晶状態が六角柱状で三方晶系の結晶であることが分かり
>圧電性や焦電性が確認されたのです。

 結晶構造は,電気的な性質を調べただけではだめで,X線を使わないと
わかりませんよ。

>どうして水晶が精神や肉体、経済的なものまで影響を与えるものかは
>科学的な証明はありませんが、

 それ以前に「影響を与える」ことの科学的確認はどうなってますか?
暗示の効果などを含まない方法で調査された結果はありますか?

>水晶は無数の電磁波の流れを調整し、いわゆる気の流れをよくするので、

 少なくとも今の科学の範疇には入りませんよね,この話は。

天羽優子様

どうも、山形にいるんですか。いろいろご指摘してもらい非常に参考になります。
1週間も前に出した返事で驚きましたが、Webの構成に関しての問題ですが
当方のブラウザでは何にも異常はないのですが・・・・。
今現在、考えられることは 
1 そちらのパソコン環境(マック)の影響か 2 そちらのブラウザ設定にある
ということでしょう。

ただ、こちらも専門ではないので自作サイトということで技術面に問題がある
かもしれません。いろいろな設定や環境にあわせていないのは否定できま
せん。研究してそちらでちゃんと画面構成が成り立つようにしたいです。

そして、相互リンクですがあまりいい返事ではないようなので、しばらく天羽さん
の方で検討し、まともなサイトになったと判断された時、リンクを張って下さい。
では、寒い山形での研究頑張って下さいませ。

takayamajou@ybb.ne.jp 日下部より

To: "hidarou" <takayamajou@ybb.ne.jp>
From: apj <apj@atom.phys.ocha.ac.jp>
Subject: Re: 返信ありがとう
Cc:
Bcc: hikousiki
X-Attachments:

日下部様

At 9:20 PM +0900 04.3.12, you wrote:
>どうも、山形にいるんですか。いろいろご指摘してもらい非常に参考になります。
>1週間も前に出した返事で驚きましたが、Webの構成に関しての問題ですが
>当方のブラウザでは何にも異常はないのですが・・・・。
>今現在、考えられることは 
>1 そちらのパソコン環境(マック)の影響か 2 そちらのブラウザ設定にある
>ということでしょう。

 内容は,まあ,言論も表現も自由ですからとりあえず置いといて・・・。

 一応,表示が乱れてしまった,当方の環境を参考までにまとめておきます。
Mac OS 10.3を使っています。
ブラウザは,
Opera 6.03
IE 5.2.3(5815.1)
Safari 1.2(v125)
の3種類とも,それぞれ微妙に違いますが,項目のずれとオーバラップは
ほとんど同じ状態で表示が崩れました。
 Macは全滅かもしれません。

 あと,トップページのhtmlファイルをダウンロードして,webオーサリング
ツールのDreamweaver MX 2004で読み込んでみたんですが,今度はブラウザ
と違うパターンで,表示要素が重なりまくるという状態です。
 一体何を使ってどうすればこうなるのか,非常に不思議です。差し支え
なければ,お使いのオーサリングツールを教えていただけませんか?

天羽優子様

どうも、いろいろと頑張って下さってありがとうね。
こちらの見解を言いますと、まずパソコン環境(マック)がネックですね。
あと、OSとの兼ね合いもあると思いますが、そちらのプロバイダーにも
原因があると思われます。

Webオーサリングツールとは何のことか分かりません。IT技術者ではない
ので詳しいことは置いといて、相互リンクの件はこちらはトップに張っといた
のでアクセスは良くなるでしょうね。

では、よろしく。
あと、ネチケットは守ったほうがいいよ。
***************************************
TAOPLAN21 代表 日下部
takayamajou@ybb.ne.jp
***************************************

At 10:09 AM +0900 04.3.13, you wrote:
>どうも、いろいろと頑張って下さってありがとうね。
>こちらの見解を言いますと、まずパソコン環境(マック)がネックですね。
>あと、OSとの兼ね合いもあると思いますが、そちらのプロバイダーにも
>原因があると思われます。

 は?大学の回線から直接接続,プロバイダーなんか無関係ですよ。
まあ,ウィンドウズを相手に商売するという方針もありでしょうけどね。

>Webオーサリングツールとは何のことか分かりません。IT技術者ではない
>ので詳しいことは置いといて、相互リンクの件はこちらはトップに張っといた
>のでアクセスは良くなるでしょうね。

 根本的に勘違いしておられるようですね。
そちらでお使いのツールの吐き出すhtmlファイル自体の問題です。
相互リンクとこの現象は無関係でしょう。

>では、よろしく。
>あと、ネチケットは守ったほうがいいよ。

 守ってますが何か?

 まあ,ウェブの場合は見る側の環境が変わっても最低限情報が見える形
に作った方がいいとされていまして,こんなのはネチケット以前の問題
だったりしますね。

天羽優子様

いろいろとお話をお聞きするに、意味が通じていないことがわかりました。
こちらの言うことが理解できないのですね。(笑)
初めから分からないのであれば分からないでいいのではないでしょうか。
自分の都合のいい解釈は止めたほうがいいね。
残念ですが、屁理屈を言う人に返信されても困りますので結構です。
では、一生一人で頑張ってください。
日下部より


At 4:10 PM +0900 04.3.13, you wrote:
>いろいろとお話をお聞きするに、意味が通じていないことがわかりました。
>こちらの言うことが理解できないのですね。(笑)
>初めから分からないのであれば分からないでいいのではないでしょうか。
>自分の都合のいい解釈は止めたほうがいいね。
>残念ですが、屁理屈を言う人に返信されても困りますので結構です。
>では、一生一人で頑張ってください。
>日下部より

 これはあなたのことですね。よく自分を理解しておられるようです。

よく理解されていない人ほど反論するもんですね。あんたはホンマのアホか。
いい加減にしてくれよ、天羽助教授。
----- Original Message -----
From: "apj" <apj@atom.phys.ocha.ac.jp>
To: "hidarou" <takayamajou@ybb.ne.jp>
Sent: Saturday, March 13, 2004 4:09 PM
Subject: Re: 相互リンク

> At 4:10 PM +0900 04.3.13, you wrote:
> >いろいろとお話をお聞きするに、意味が通じていないことがわかりました。
> >こちらの言うことが理解できないのですね。(笑)
> >初めから分からないのであれば分からないでいいのではないでしょうか。
> >自分の都合のいい解釈は止めたほうがいいね。
> >残念ですが、屁理屈を言う人に返信されても困りますので結構です。
> >では、一生一人で頑張ってください。
> >日下部より
>
>  これはあなたのことですね。よく自分を理解しておられるようです。

At 8:30 PM +0900 04.3.13, hidarou wrote:
>よく理解されていない人ほど反論するもんですね。あんたはホンマのアホか。
>いい加減にしてくれよ、天羽助教授。

 いかに見えないか,当方のウェブページで調査結果を公表中です。

天羽


天羽優子様

確か、最後にもう1通出しましたよ。HPを見まして驚きました。別の日記帳にも
ありました。いろいろとアクセス環境を考えてくれてありがとう。
しかし、批判しているのか支持しているのかはっきり見えてきません。
批判するなら正々堂々としたらどうかな。
プライバシー的にメールを公表するのは本人に許可を取るなりしてやって欲しい。
だから私がネチケットのない奴だと言ったのです。やっぱり図星でしたか。
予想とは当たるもので、人格障害者に相手をしてもらうほど暇じゃないし、自分が
正しいと言い張るオバサンには興味ないです。
メールのところに関してはいずれ問題になると思いますよ。私が関係するか未定
ですが、そのうち何かあるかもしれませんね。
では、人権無視大学助教授さんさようなら。

 で,この後,例の批判と称した中傷ページを日下部さんが公開したんですね。この勢いなら1週間程度は持つかと思っていたら,あっさり翌日に削除していました。実は,昨日(3月17日),冨永教授宛に日下部氏からメールがあったようなんです。詳しいことは知りません。教授からは,この日下部氏を私人とみなすか公人とみなすかと訊かれたので,代表を名乗っているから公人でしょうと答えました。その後,以下のようなメールがきました。

Delivered-To: apj@atom.phys.ocha.ac.jp
X-Apparently-From: <takayamajou@yahoo.co.jp>
From: "hidarou" <takayamajou@ybb.ne.jp>
To: "apj" <apj@atom.phys.ocha.ac.jp>
Subject: こちらの提案として・・・
Date: Tue, 16 Mar 2004 19:46:32 +0900
X-Priority: 3

天羽優子様

TAOPLAN21日下部です。これまでのいきさつはお互いの言葉のニュアンスや
受け取り方で食い違いがでたものと思います。
こちらでは以前までFront pageでHPを作成しアップしドメインもdio
nのサブで
公開していました。そこで、プロバイダーを変え新しくリニューアルするつもりで
思い切って手書きでやることにしましたが、当方まだ手書きに慣れておらず
書籍にてjavascript style seet を今年の2月から知って実
践してみたのです。
はっきり言ってSEO対策に頭がのぼせ、htmlを中途半端?でやっていたせいか
SEOがらみでパニックになり表示どころではない状態でした。
そちらにその情報を教えとけばこういう事件は起こらなかったのでしょうね。
それから、当方ではパソコン環境はブラウザかMACという観念が強かったので
偏見かと思いますが、やっぱり知らないからああいう答えしかできないわけです。

こちらはまだインターネットをあなたほど使いこなせていないし、あなたにリンクを
どうしても張って欲しいかったわけでもなく同じ内容で以前から知っており去年
メールでやりとりした経験があるので運がよければ儲けもので、ダメならしばらく
待つかという方針でしたので、いきなりWeb技術の件でツッコンでくるとは予想
外で大変動揺しページを見たときはアクセスは増えるが評判も全滅と半ば開き
なおりました。そこで、こちらも同じように批判ページを制作しました。
ということで、先ほどこちらの批判ページを削除しましたので、確認してください。
そちらのページに関してはそちらの判断にお任せします。
夕方ごろ、冨永教授からメールがあり、大変心配していただいておられていまして
この度の出来事を残念に思います。

多少、こちらも上位表示に命を賭け、慣れない手書きで行っていたのでイライラ
していたと思いますが、ネチケットは守っておりましたのでしつこいようですが
そちらの1週間経ってからの返信はこの世界では遅いと思いネチケット的に
おかしいと判断し、前置きが短いのが失礼だと最初に感じ又、こちらの記載
内容で後になって変更した記事に対しツッコミを入れたことが癪に障ったという
ことです。つまり、最初のメールで切れていたわけです。そういうことからして
ここまで発展したのはお互いの意思の疎通ではあるものの、SEOに夢中になって
いた当方にやや比重が重いとみます。

なぜ、最初からちゃんとソースの話や設定などの具体的な話がでなかったのか
不思議ではありますが、こちらとそちらの思惑がズレた反動であると思います。
では、長い文面になりましたが批判ページと相互リンクの件はそちらの任意で
いいので自由に措置してください。そして、冨永教授にもよろしくお伝えください。

****************************************
TAO PLAN21 代表 日下部
takayamajou@ybb.ne.jp
****************************************

 で,話し合いする気があるのかと思って,メールのやりとりを一旦やめたんですね。このメールに対する返事は以下のように出しました。

To: "hidarou" <takayamajou@ybb.ne.jp>
From: apj <apj@atom.phys.ocha.ac.jp>
Subject: Re: こちらの提案として・・・
Cc:
Bcc: hikousiki
X-Attachments:

日下部様

 天羽です。行き違いだという認識に至ったのであれば,こちらも
それに応じたコメントをします。

 どうも,私のメールの書き方は,NetNews時代からのストレートな
記述をする癖がありまして,ネットのコミュニケーションに慣れていない
人には,かなり抵抗があったりするようです。どうも,文字のみの
コミュニケーションで,書いてある内容をそのまま読み取る(書いてない
ものまでは読み取ったり想像したりしない)という方法に,文章が
最適化してしまったようなのです。ですから,以下も正直に書きますが,
日下部様を揶揄したり侮辱したりする意図はまったくないことを,
まずは了解してください。

At 7:46 PM +0900 04.3.16, hidarou wrote:
>TAOPLAN21日下部です。これまでのいきさつはお互いの言葉のニュアンスや
>受け取り方で食い違いがでたものと思います。

 どうも,そのようですね。私の方は,ネット慣れしてるように
見受けられなかった日下部様が,私に向かってネチケットを云々した
あたりで,かなり引っ掛かったのでした。

>こちらでは以前までFront pageでHPを作成しアップしドメインもdio
>nのサブで
>公開していました。そこで、プロバイダーを変え新しくリニューアルするつもりで
>思い切って手書きでやることにしましたが、当方まだ手書きに慣れておらず
>書籍にてjavascript style seet を今年の2月から知って実
>践してみたのです。

 最初から手書きでやっておられるのでしょうか?何人かの人の意見では,
異なった製作ツールを使って1つのhtmlファイルを編集したときに出た
不具合じゃないかという話もありました。製作ツールの吐くコードは癖が
ありますから。

>はっきり言ってSEO対策に頭がのぼせ、htmlを中途半端?でやっていたせいか
>SEOがらみでパニックになり表示どころではない状態でした。

 おっしゃるのではじめてSEO対策というのを知りました。企業の宣伝に
とっては生命線のようですね。だとすると,できる限り,表示環境を
選ばないように作っておいた方が,たくさんの人に見てもらえると思います。
 私のところにメールをいただいたときの状態では,ブラウザ側がIE限定
で,96DPIの解像度とフォントサイズ中に固定しないと見えないというもの
でした(これらの項目は,お使いのブラウザの環境設定で変えられるように
なっているはずです)。フォントサイズを変えてもそれなりに見えるページ
にするということを,まず先にやってみてはどうでしょうか。

>そちらにその情報を教えとけばこういう事件は起こらなかったのでしょうね。
>それから、当方ではパソコン環境はブラウザかMACという観念が強かったので
>偏見かと思いますが、やっぱり知らないからああいう答えしかできないわけです。

 了解しました。私は,いろんな環境があることを想定してウェブを
作らないと・・・ということを伝えるつもりで,プロバイダでの問題ではない
ということを書いたのでした。少なくとも今どういう環境では見えてないか
ということを知ることは,ウェブ製作の上での情報になると思って,こちら
でもブラウザを変えて表示するという確認をしてみたのです。
 ところが,「天羽の方がものを知らない」という内容の返事を受け取った
ので,もうこれは何を言ってもだめだろうと思ってしまったのです。

 表示がおかしくなる原因の1つとして,
<table style="position:absolute;top:88px;left:0px;width: 630px; height: 96px; background-color:">
のように,absolute指定を多用していることがあると思います。

 ですから,
・文字の色指定は,普通のCSSを使う方式に変える
<div class="表示ごとの設定をcssで決める">背景色変更の文字</div>の
ような書き方で,別途CSSを定義しておけば,背景色は普通に変えられる
はずで,ブラウザ側がフォントサイズに応じてそれなりに表示してくれる。
・左側のメニューはフレームセットを使う(フレーム対応でないブラウザ
への対応も本当は必要ですが,それをさぼったとしても,今よりはずっと
いろんな環境で見えるようになるはず)
という変更をしてみてはどうでしょうか?

 左側のフレームの幅を,ボタンの幅に合わせて固定しておけばいいと
思います。
 それで,Jabascriptで,ボタンクリック時に切り替えているテキスト
部分は,こちらの環境では背景が緑色のところに隠れてしまっている
ので,普通にフレームにして,右側のウィンドウの表示内容を切り替える
という方式にした方が見やすいです。昔はそういうやり方で作って
おられたのでしょうか。

>こちらはまだインターネットをあなたほど使いこなせていないし、あなたにリンクを
>どうしても張って欲しいかったわけでもなく同じ内容で以前から知っており去年
>メールでやりとりした経験があるので運がよければ儲けもので、ダメならしばらく
>待つかという方針でしたので、いきなりWeb技術の件でツッコンでくるとは予想
>外で大変動揺しページを見たときはアクセスは増えるが評判も全滅と半ば開き
>なおりました。そこで、こちらも同じように批判ページを制作しました。

 私の方は,自分の環境がMacで,世の中にWindowsでIE限定のページが多い
ことも知ってますし,IEなら問題なくてもMacで他のブラウザを使うと表示
に不具合が出ることがあるのも知ってます。まあ,それを承知でMacを使って
いるわけでもあります。ただ,それでも,表示要素が重なりまくるという
ケースはめったに無かったんです。
 ですから,ブラウザだけでなく,Windows環境とも互換のあるDreamWeaver
というウェブ製作ツールで開いたりもしたんですが,かなり表示が重なって
いました。
 私としては,読めないページを作って相互リンクを申し込んでくるという
状況はちょっと考えられなかったので,一体何が起きたのかと,技術的に
興味を持ったのでした。

>ということで、先ほどこちらの批判ページを削除しましたので、確認してください。
>そちらのページに関してはそちらの判断にお任せします。
>夕方ごろ、冨永教授からメールがあり、大変心配していただいておられていまして
>この度の出来事を残念に思います。

 メールについては,どうも話し合い可能なようだということで削除
しておきましょうかね。ただ,absolute指定を多用すると表示環境が限
られるという情報そのものは,残すことに意味があると思うので残します。
日下部さんのページがたまたま今回その例だったというだけで,他の人
が似たような事をしたら,また同じような結果になるでしょうから。

 それから,ネットに上がられたわけですから,批判の書き方にも注意
してください。たとえば,後から私について書いた文書は,批判になって
なかったと思います。たとえば,私について,お茶の水女子大を除籍と
書いておられましたが,除籍というのは大学が行う公式な手続きである
ことをご存知ですか?もちろん,私が公開している略歴とも異なりますし,
大学に確認すればそんな事実がないことがすぐにわかるわけですが。
で,他人の経歴についてデタラメを書いて公表するとネチケットどころか
刑法に引っ掛かる可能性が高いです(多分231条)。
 論評の範囲を越えると,法律上の問題になるようです。このあたりは
ネットであっても,通常の出版活動と同じ基準になってるはずです。

>多少、こちらも上位表示に命を賭け、慣れない手書きで行っていたのでイライラ
>していたと思いますが、ネチケットは守っておりましたのでしつこいようですが
>そちらの1週間経ってからの返信はこの世界では遅いと思いネチケット的に
>おかしいと判断し、前置きが短いのが失礼だと最初に感じ又、こちらの記載

 このあたりの認識の違いもあったようですね。ネットでの応答を最優先に
できないこともあるので,返事が遅れることもあるのがネットだと思って
いました。今回は,10日に水関係の講演を東京ですることになっていて,
直前は講演準備で忙しく,その間もいろんな問い合わせのメールが溜まった
りして,処理が追いついたのが昨日あたりという状態でした。

 これも,昔・・・といっても1995年頃ですが,ネットニュースで,「記事に
対する返事が遅い」「ネットだけやってるわけじゃない」「返事がない」
「返事を書かなきゃいけない義務はない」と,あちこちで散々やっていた
歴史のある論争(?)です。ネチケット的?には,無視するのは失礼かも
しれないが無視されたからといって何かを相手に要求する権利はない,と
いったあたりに落ち着いたと思っています。

 あと,メールで用件のみで済ませるというスタイルもあって,私として
は失礼なことをしたわけではないつもりでした。他の人とやりとりする
メールも同じ感じなんです。メールではいきなり本論ということが多い
ので・・・。

>内容で後になって変更した記事に対しツッコミを入れたことが癪に障ったという
>ことです。つまり、最初のメールで切れていたわけです。そういうことからして
>ここまで発展したのはお互いの意思の疎通ではあるものの、SEOに夢中になって
>いた当方にやや比重が重いとみます。

 ウチのページポリシーとして,科学的に曖昧な表現を残したままのページ
を推薦することができないというのをご理解ください。
 ただ,何にせよとにかく中身が見えなかったため,トップページの下の方
に出てしまっている内容は,日下部さんが編集したものなのか,それとも
掲示板等に他の人たちが書き込んだりした内容なのかという判断すらつかな
かったので,とりあえず簡単にコメントしました。

>なぜ、最初からちゃんとソースの話や設定などの具体的な話がでなかったのか
>不思議ではありますが、こちらとそちらの思惑がズレた反動であると思います。

 こちらも不思議です。制作環境を訊ねたらいきなりケンカになったので・・・。

>では、長い文面になりましたが批判ページと相互リンクの件はそちらの任意で
>いいので自由に措置してください。そして、冨永教授にもよろしくお伝えください。

 了解しました。

 それで,「フォローしてやってくれ」て教授に言われたんで,ウェブのファイル構造がどうなってるかちゃんと見ようと思って,サイトをちょっとダウンロードしてみたんですね。そうしたら,トップページ左側のメニューを作ってる画像ファイルが軒並み見えない状態でした。実際,ダウンロードして確認したファイルもなくて,ソースから推定するに,whatsnew.jpg,toppage.jpg,tennensuisyou.jpg,tennensuisyo.jpg,tennenkouseki.jpg,suidousui.jpg,sougorink.jpg,hitsfm.jpg,bintyoubakuhan.jpg,amway.jpg,-ion.jpgは,ディレクトリに見当たりませんでした。で,まあ,ご本人はアクセス数を気にしているようだったので,それならきれいに表示された方がいいと思って,一応注意を喚起したんですね。

To: takayamajou@ybb.ne.jp
From: apj <apj@atom.phys.ocha.ac.jp>
Subject: ボタン画像消しちゃってませんか?
Cc:
Bcc: hikousiki
X-Attachments:

日下部様

 天羽なんですが・・・。

 そちらのトップページで使っていたメニュー用のボタン画像が軒並み
出なくなってますよー。大丈夫ですか?文書削除のついでに,別のもの
まで消したのではないですか?

 実は,ダウンロード直前にアクセスしたらボタンが全部空欄で表示され,ダウンローダで引っ張ってソースと対応させてみたら,実際に,上記画像ファイルがなかったんです。それで,仕方がないから同じ大きさのダミーのボタン画像を作って,CSSとフレームセットで作ったレイアウトにはめ込むって作業をやって,「メニュー部分がタブにならなくて不満かもしれないが,今よりずっと環境を選ばず表示されるひな形を提案したい」って連絡入れるつもりでこの朝出勤してきたんですよ。SEOをそこまで気にするなら,まず見やすくて,できるだけリピーターが来てくれるようにしないとマズイでしょうし。 

 で,こんな返事↓が来てました。下の返事を受け取るまでは,一旦メールのやりとり公開もやめてたんですが,受け取った瞬間再度公開決定です。これ以上こんなメールを受け取るのはまっぴらなんで,再公開は,もうまったく自衛のための情報公開です。ご丁寧に,私のメールの署名まで改変してくれてます。芸が細かい・・・。

 フォロー可能だと信じて時間費やした私が馬鹿でした。こんなことなら,自分の極秘プライベートページ(笑)のコンテンツでも作ってた方がなんぼか良かった。

 さすがに今回,冨永教授には,「うまくコミュニケーションすれば私(天羽)が相手をフォローするだろうなんて,いらんことを相手に言うのは今後ヤメロ」って言いましたよ。

Delivered-To: apj@atom.phys.ocha.ac.jp
X-Apparently-From: <takayamajou@yahoo.co.jp>
From: "hidarou" <takayamajou@ybb.ne.jp>
To: "apj" <apj@atom.phys.ocha.ac.jp>
Subject: 変態悪趣味公金泥棒猫様へ 飛騨から愛をこめて
Date: Wed, 17 Mar 2004 10:25:49 +0900
X-Priority: 3

天羽ユウコ様

昨日、こちらのメニューボタンが削除されていますがとの送信ですが、こちらで今
確認しましたところ何も変わっていませんが・・・・。
批判ページは削除しましたが素材まで削除するほど馬鹿じゃありませんよ。
いったい何を考えているかわからないド暇な大学教員か分かりませんが、
こちらを誘導するような変態悪趣味メールを弟子に送らせる指示を出さないように。
はっきり言って迷惑している。
まったくこっちはあんたの相手をしてるほど暇じゃないし、忙しく働いている。
椅子にばっか座って念仏ばっかり唱えている独身オールドミスとはレベルが違う
ちゅーの。
いい加減にしてくださいよ。暇があるなら英単語の1つくらい覚えろよ。
そして、こちらの英語ページを訳して1週間以内に提出しろ!誰かに聞いたりして
助けてもらうなよ、天羽さん。どうよ?できるかな?
災厄 最悪 さあ〜どっちがさいやくでしょう?自分で考えてみよう!
おっと、ネチケットは守って下さいね♪(これで合格)間違いない!
では、腰など痛めずにオナニーはふぉどふぉどに。
********************************************************
天羽 優子(y.amo) 山形大学理学部物質生命カルト科
博士(理学) 990-8560 山形県山形市小白川町1-4-12
博士(医学) phone/fax:023-628-4730 fax: 023-628-4591
apj@sci.kj.yamagata-u.ac.jp (送信はapj@atom.phys.ocha.ac.jpより)
冨永研びじたー案内:http://atom11.phys.ocha.ac.jp/
共同研究先 112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
お茶の水女子大学 大学院人間じゃない研究科 複合領域似非科学専攻
冨永さんそっちのけ研究室
phone/fax 03-5978-5331
+++++++++ Life is complex, half is true and half is lie. ++++++++++

 これ↑なんか,女子大のサイトで公開するのはどうかな?と思わないでもなかったんですが,ネットに上がる学生・院生の方も増えてきていますし,一般社会誰でも閲覧可能なウェブサイトを作ると,場合によってはこの程度のメールを受け取ることもあるという実例を出しておくのが教育的かもしれないと考えて,公開しています。

 



top pageへ戻る 
雑記帳の目次に戻る

Y.Amo /
当サーバ上のページに関する問い合わせや苦情のメールは公開することがあります。