水商売ウォッチング:マイナスイオン関係

「ナカドイ理研」へのコメント(2007/07/23)

【注意】このページの内容は商品の説明ではありません。商品説明中に出てくる水の科学の話について、水・液体の研究者の立場から議論しているものです。製品説明は、議論の最後にある、販売会社のページを見てください。

 物件は「とれるクン」という名前のマイナスイオン枕である。ただし、説明の全てが想像の遙か斜め上をいく。巷のマイナスイオン関連物件の宣伝にありがちな、同業他社の宣伝をパクってきたような内容は見当たらず、制作者の独創性が全てのページにわたって炸裂している。

 まず、トップページは家族が安眠している絵で、「リラックス気分がほどよいマイナスイオン」「枕に雑菌をよせつけない殺菌効果」と連発されると、ああいつものアレか、と思う。ところがその次あたりから、この会社のオリジナリティが発揮される。

ビタミン石 ビタミンCの香りもここちいい

 ビタミンCの香り???実験でアスコルビン酸は使ったが、香りはほとんどしなかったぞ……。

 次に、使用素材について解説してある「C-5セラミックス」の説明が、科学的には全く意味不明な記述のオンパレードである。

磁場の移動する電荷によって生じるマイナスイオンの推移により枕周辺の空気を細分化し好気性空気に替えます

 日本語としても壊れているけど、最大限好意的に読んでも何が起きてるのか全く見当がつかない。磁場の移動する電荷って一体何?空気を細分化ってどういう現象だ?好気性空気って?(好気性菌ならあるけど、空気に好気性ってあり得ない……)

 枕の絵の下の説明もすごい。

多結晶体となっている燒結金属間に働く反磁性相互作用によって示す、複雑な磁場性により、枕周辺の空気を電気的に細分化し好気性空気に切り替える。(強磁性(フェロ磁性)磁束密度の単位によってガウスとして強い磁力線が出ることは一般的によく知られている)B−5の製法磁性体は磁場の移動する電荷によって生じる、物質分量によって相互作用の差異の源は原子又はイオンに基づいて現れる。

 もはや、ニセ科学宣伝などという生やさしいものではない。人間が作文したのかどうかさえ疑問である。20年前の人工無能に理化学事典を喰わせればこういう文章を作り出してくれるかも知れないが……。

 なお、これを書いた人は、反磁性だろうが磁性体だろうが、「静磁場が何か特別な作用を及ぼす」と思っているらしいが、そんなことはない。まあその前に、反磁性なのか強磁性なのかはっきりしろと(いや、はっきりしたところで説明の内容は理解できそうにないが)。

 遠赤外線測定の部分も意味不明である。

適度な放射線(1,315個)   黒体に滑らかに沿う事が望ましい

だから何?1315個ってのはフォトンの数か?放射線って赤外線のことか?黒体になめらかに沿うって言われてもだ、写真の黒っぽいヤツからの熱輻射スペクトルなら、黒体輻射っぽいかもしれんが、枕表面からの輻射はどうがんばったって黒体輻射にはならんぞ、多分(最近、私は赤外線輻射の測定もしてるから、黒体輻射とは違うだろうという予想がつく)。

 ところで、「集合体水分子の細分化(クラスター化)試験結果」って何?「半値幅(Hz)」ってことはNMRの測定結果らしいし、浄水器や活水器の宣伝で頻出の項目であることも確かだが、これってそもそも浄水器じゃなくて枕では。水処理の評価としてクラスター測定をすることは科学的には無意味だが、枕の機能を宣伝するのに水処理の結果を持ってくるのは別の意味でもっと変だ。

素晴らしい殺菌能力があるので、略して殺菌石と言う。主成分はリン酸カルシウムが主原料で、繁殖型菌、毒素型菌を殺菌して、動物性菌は殺菌しない。

 リン酸カルシウムにそんなすばらしい殺菌作用があるなんて話、きいたこともない。仮に殺菌作用が本物だとしたら、その原因は、リン酸カルシウム以外のもっと恐ろしげなナニモノカだとしか考えられない。とりあえず、このセラミックスを浸した水の成分分析をきちんとやった方が安全なのではないか。
  なお、「繁殖型菌」「動物型菌」という括りはそもそも無いし、「毒素型菌」は、大腸菌のように型によって毒性を持つものを指す。一体この殺菌作用が本当は何をターゲットにしているのか、はなはだ謎である。

 ビタミンC石セラミックスの説明もすごいことになっている。

主成分はお茶、西洋茶、柑橘類の皮、草木の実などと副原料を特殊技法混合焼結加工により、ビタミンCを多く含み長期保存の為に還元させて、その効力は次の通りであり、又、人は睡眠中に毎日水分と脂肪が皮膚より放出し脂肪酸臭となり、その臭いも除去する事が出来ます。

 ビタミンCって、加熱で酸化分解されやすいことで知られているのだが、「焼結させて長期保存」って一体何度で焼結させているんだ?

 次の試験結果は、数値の出し方に意味がない。%で言われたって、元の量がわからないと、除去能力が高いんだか低いんだかさっぱりわからない。学生のレポートでこれをやったら、間違いなく再提出させる。

有機塩素化合物の除去試験結果
トリクロロエチレン   56%除去
テトラクロロエチレン  81%除去
トリクロロエタン    48%除去

 A−1セラミックスの説明もわけがわからない。

高い陽イオン交換能を持つクリノプチロライトキーフ石と他の副原料を混練し焼結した特殊セラミックスです。安定焼結により構造中空孔容積(構造欠陥)生じ長期安定した陽イオン交換能を保持します。

「陽イオン交換」って、普通は水溶液中での話だ。ところが、これに並列して「アンモニアガス」「二酸化炭素」「ホルムアルデヒド」などの悪臭物質を吸着させる、とあるからわけがわからない。イオン交換と臭い除去は普通は関係ないだろうと……。それ以前に、二酸化炭素がどうして悪臭物質なんだ?無臭のはずだぞ。また、多孔質素材による吸着なら、穴が臭い物質で埋まったら作用は無くなるはずである。その後どうするつもりなんだろう?浄水器の活性炭ならカートリッジ交換だが、枕の中の素材も交換するのだろうか。そんな枕、これまでに見たことがないから、斬新ではあるが、環境負荷は大きそうだ。

 「枕開発に着き制作者の心構え」がまたものすごい内容である。もう科学としてつっこむよりもネタとして楽しんだ方が良さそうな内容である。

私は小さい時に人の頭は一番大切な場所で温めてはいけない、枕はコツコツした方が良いと言われ小豆、そばガラ入りの枕を使い、60余年経ち現在に至り何一つ害に成ると言われた事はありません。今は化学や経済の発展に選り安価で大量生産品時代が過ぎようとしています。一般的に化学有機溶剤が混入した場合25℃以上に成ると環境ホルモンと言われる悪臭物質が放出し、睡眠中に口や鼻に吸い込む恐れもある、特に21世紀は環境をよくする時代で有り、我々の知らぬ間に4月1日よりグリン購入法などスタートして、国主導で環境商品支援など、今後規制も益々厳しく成る事を考慮に入れて製作致しております。

 じゃあ、わけわかんないセラミックスじゃなくて、普通に小豆やそばガラ入りの枕を売れよ!

其の好評受けている素材の特徴である好機性エネルギーを生かして、以前より枕の素材とし各地で幅広く実験研究し、答えは、疲れが取れる、朝目覚めが良い、快適な枕として好評受けました。更に万全な枕を作る為に殺菌石を入れて睡眠中に汗、脂肪酸、化粧油の酸化などに選り雑菌が多く繁殖する場合が有り、特に、繁殖防止に力を入れました。又、新しい素材としてお茶、洋茶、柑橘類の皮等を粉砕、特殊燒結加工し、ビタミンCが豊富な含有量を安定保持する為素材に記憶し、更にビタミン石として質量を40℃以上にて長期安定維持を確認の上、本素材とした、其の効果は他の素材に無い力を持ち、有機塩素化合物、悪臭物質、残留農薬、塩素臭、脂肪酸臭などの除去に大きく役立つ。

 「好機性エネルギー」って何?宝くじでも当たりそうな気がしてくるな。
とりあえず枕を良くしても日本語は良くならないことが実証されたわけだが……。

私は枕の開発に取り組み、言葉で無く素材の効果を挙げ、其の上安全を規する為に、化学分析を収得し完璧な枕を作り、其の枕を長く使って頂く為に刺繍、夜光性刺繍にて雰囲気を良くし、何時までも大切に使って頂くことを信じ、枕の制作者としての心構えを誠実に持ち皆々様に喜んで頂ける事と確信を抱いています。

 刺繍で雰囲気が良くなるのはわかるとしても、夜光性刺繍で寝る時の雰囲気が良くなるのだろうか???いや、世の中いろんなセンスの人がいるからなぁ……。

 「とれるクンの使用効果」には「クラスター現象により空気を細分化」とあるが、そんな呼び方に対応する現象はない。少なくとも我々の知っている科学の領域では。
 刺繍については追加説明があって「機能が充実した枕を大切に使っていただくために、夜光性の刺繍入りとしました」って、どういうシチュエーションを想定しているのか見当もつかない。真っ暗な部屋の中で枕の場所がわからないと踏んだり蹴飛ばしたりして壊れたりするから?努力の方向がズレているように思うのは私の気のせいか?

 どう見ても本人は大マジメ、端から見ると大ボケでツッコミどころ満載、既にニセ科学云々の範囲を大きく逸脱してしまっている。これは、笑って楽しめる「トンデモ」だろう。この宣伝には、カケラほども科学を期待してはいけない。

 


ナカドイ理研を見に行く
水商売ウォッチングのトップへ戻る
分類別リストへ戻る
コメント一覧へ戻る

Y.Amo /
当サーバ上のページに関する問い合わせや苦情のメールは公開することがあります。