| タイトル | 正しい水の話 |
|---|---|
| 著者/訳者 | 村田徳治 |
| 出版社 | はまの出版 |
| 出版年 | 1996 |
| 定価 | 1500 |
| ISBN | 4-89361-220-4 |
|
この本のサブタイトルは おいしい水、 となっている。 水と健康を結びつけた変な解説書を読む前に、これをちゃんと読むことをおすすめする。 特に、アルカリイオン水については、ウェブ上で見かける宣伝文句が、この本で誤りだと指摘されていることにしっかり当てはまっていることがある。アルカリイオン水という名称は誤解を呼びやすいので、最近では「電解還元水」と呼ぶことが多くなってきているが、この本で紹介されているように、水を電気分解してできるアルカリ性の水の効果については、現在でもまだ調査中である。その成果は主に機能水研究会で報告されている。電解還元水(アルカリイオン水)を利用するかどうかは、まずこの本を基準に業者の説明をチェックし、チェックをパスした話についてはまともな臨床試験の結果が出るのを待ってから決めるとよいだろう。 |
|
当サーバ上のページに関する問い合わせや苦情のメールは公開することがあります。