「事象の地平線」過去ログ倉庫
            
            
                過去ログなので閲覧のみです。コメントとトラックバックの投稿はできません。徐々に整理して、Geeklogに移す予定です。
            
         Calendar
 Calendar  
             Pageview
 Pageview  
             Profile
 Profile  
            
                 過去ログ倉庫です。
コメントもトラックバックも受け付けていません。コメント無しにした状態でページを動的に出すと、既に投稿済みのコメントまで表示されなくなるため、静的に表示させています。このため、コメント入力のフィールドが出ていますが、POSTボタンは無効なので、ご注意ください。
            
            コメントもトラックバックも受け付けていません。コメント無しにした状態でページを動的に出すと、既に投稿済みのコメントまで表示されなくなるため、静的に表示させています。このため、コメント入力のフィールドが出ていますが、POSTボタンは無効なので、ご注意ください。
 Menu
 Menu  
             Pickup Photo!
 Pickup Photo!  
             All Photos & All Maps
 All Photos & All Maps  
             All Maps
 All Maps
 Random Photo!
 Random Photo!  
             Recent Entries
 Recent Entries  
             【業務連絡】当面コメントを承認制にします(06/05 15:08)
 【業務連絡】当面コメントを承認制にします(06/05 15:08)
 こんな疑似科学は嫌だ(06/04 23:42)
 こんな疑似科学は嫌だ(06/04 23:42)
 教科書レベルの記述(06/04 01:29)
 教科書レベルの記述(06/04 01:29)
 シャープペンの芯についてのメモ(05/31 13:03)
 シャープペンの芯についてのメモ(05/31 13:03)
 人を切り離さないことによるメリットを知りたい(05/29 19:46)
 人を切り離さないことによるメリットを知りたい(05/29 19:46)
 理科実験(?)ネタ本(05/27 23:41)
 理科実験(?)ネタ本(05/27 23:41)
 パスを探してくれてない?(05/23 20:13)
 パスを探してくれてない?(05/23 20:13)
 赤福餅入手(05/23 17:12)
 赤福餅入手(05/23 17:12)
 冷凍冷蔵庫欲しい……(05/19 01:27)
 冷凍冷蔵庫欲しい……(05/19 01:27)
 おうちをBフレッツにした件(05/17 21:34)
 おうちをBフレッツにした件(05/17 21:34)
 実は水伝はニセ科学以外の部分が多いのではないか(05/16 01:39)
 実は水伝はニセ科学以外の部分が多いのではないか(05/16 01:39)
 暖をとる(笑)(05/15 01:20)
 暖をとる(笑)(05/15 01:20)
 いくつかメモしておく(05/13 19:26)
 いくつかメモしておく(05/13 19:26)
 Der Schwarm(05/12 12:58)
 Der Schwarm(05/12 12:58)
 日本語の問題というよりは……(05/11 17:20)
 日本語の問題というよりは……(05/11 17:20)
 ditto直接実行の方が良さそう(05/07 19:11)
 ditto直接実行の方が良さそう(05/07 19:11)
 【業務連絡】時々サーバを止めるかもしれません(04/30 03:14)
 【業務連絡】時々サーバを止めるかもしれません(04/30 03:14)
 講義wiki更新とか(05/02 18:16)
 講義wiki更新とか(05/02 18:16)
 昨日は論で書いたので……(05/01 23:55)
 昨日は論で書いたので……(05/01 23:55)
 ゼミとかファイルとか(04/29 12:56)
 ゼミとかファイルとか(04/29 12:56)
 Recent Comments
 Recent Comments  
             Categories
 Categories  
             Archives
 Archives  
             Pageview Ranking
 Pageview Ranking  
             Cool Ranking
 Cool Ranking  
             Rate Ranking
 Rate Ranking  
             default_main (0)
 default_main (0)
 Search
 Search  
            2006/05/29
    
             掲示板spamがうるさいので
 掲示板spamがうるさいので
                    
                        【修正】
                    
                     中西応援団の方に設置している掲示板にspamが来はじめたので、書き込み時のメールアドレス欄に何か入れるとスクリプトを終了するようにしてみた。それ以後、spamは来ていない。どうも、botで書き込まれているらしく、内容は似たようなものなのだが、毎回リモートホストのipアドレスが違うので、アドレス決め打ちではじくこともできなかった。2ちゃんねる風のアク禁も考えたが、それだとゲートウェイ経由で見ている人を軒並み閉め出してしまう。何日かパターンを観察して、一番影響しなさそうなメールアドレスのところではじいてみることにした。
普通の人なら、掲示板投稿でメールアドレスを書くことは好まないだろうし、どうしてもメアドを晒したければ本文中に記載すればいいので、これが一番問題が起きにくいだろう。もちろん、100%防げるわけではないが、大部分を防ぐことができればそれで管理はかなり楽になる。
まあ、あとはNGワードの設定をするように書き換えるとかすれば、もっと防御できるだろう。
                    
                    普通の人なら、掲示板投稿でメールアドレスを書くことは好まないだろうし、どうしてもメアドを晒したければ本文中に記載すればいいので、これが一番問題が起きにくいだろう。もちろん、100%防げるわけではないが、大部分を防ぐことができればそれで管理はかなり楽になる。
まあ、あとはNGワードの設定をするように書き換えるとかすれば、もっと防御できるだろう。
カテゴリー:コンピュータ利用メモ
                    
                        タグ:
                    
                    
                        0 cool
                    
                    



 
                    posted at 2006/05/31 01:31:10
lastupdate at 2006/05/31 01:31:10
 Trackback URL
 Trackback URL  
                

