Feed

時代の流れ

Posted on 12月 3rd, 2009 in 倉庫 by apj

 学研ホールディングスのページより。

『学習』『科学』休刊のお知らせ
2009年12月03日

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、当グループが発刊しております1946年(昭和21年)創刊の『学習』は“「できる」よろこびと深く学びとるチカラを”をコンセプトに、1957年(昭和32年)創刊の『科学』は“小さな発見・大きな感動・科学っておもしろい!”をコンセプトに、多くのお子様に長い間愛され親しまれてまいりました。

しかしながら、児童数の減少やニーズの多様化等の市場環境の変化による部数の減少のため、誠に勝手ながら『学習』は2009年度冬号(2010年1月1日発行)、『科学』は2009年度3月号(2010年3月1日発行)の発行をもちまして休刊させていただくことになりました。

『学習』『科学』で培ってきた子どもたちを育む力は、これからも各種の科学関連教材や「科学実験教室」等に随時活かしていく所存です。

皆様の永年のご愛顧に心から感謝申し上げますとともに、突然の休刊案内にて大変恐縮ではございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

株式会社学研ホールディングス 代表取締役社長 遠藤洋一郎
[発行会社] 株式会社学研ネクスト 代表取締役社長 碇秀行
[企画制作会社] 株式会社学研教育出版 代表取締役社長 矢崎悦男

 時事通信によると

「学習」「科学」来春休刊=最盛期670万部-学研
12月3日17時18分配信 時事通信
 学研ホールディングスは3日、小学生向け学年誌「学習」「科学」を来年3月で休刊すると発表した。最盛期の1979年には両誌で6学年分合わせ670万部を誇ったが、少子化の影響などで最近は10分の1以下に落ち込んでいた。
 「学習」は46年、「科学」は57年創刊。遊びながら原理を理解できるように工夫した教材が人気を博し、学研を代表する雑誌に成長。九九を歌って覚えられるカセットテープなどは特に人気があった。

 ということだから、さすがに10分の1になっては維持できないということなのだろう。

 私にとっても「科学」は愛読書の1つだったし、買っている友達も沢山いた。マブチモーターを知ったのは「科学」の付録でだったし、「科学」の付録の人体骨格模型を、部屋の壁にずっと留めて毎日眺めていたのは今となってはいい思い出。