Feed

モバイルのモデムをGP02に変更する

Posted on 4月 3rd, 2012 in 倉庫 by apj

 OCN+光とのセット割引があるので、USBに刺すタイプのイーモバのモデムを使っていたのだけど、出先で同じWiFiにiPadなども繋ぎたくなって、pocketWiFiに変更することにした。古い方は4月契約なので、ちょうど2年のところで更新すると余分な支払いをしなくても済む。
 まず、契約は、イーモバ部分を一旦解約して新たに新しいモデムを使う契約をすることになった。こうしないとモデム代などの割引がうまくできないのだそうで、ocnのサポートに電話して教えてもらった。

 届いたのはイーモバのGP02。設定方法はWindows用のものが入っているが、Macでもほとんど同じにできる。充電語にUSBケーブルげパソコンにとりつけて、ディスクとして認識されたら、ドライバをインストール、パソコンを再起動したあと、設定ツールをクリックすると、ブラウザがpocketwifi.homeを見に行き(モデムの中にある)、設定画面が出てくる。

 ところが、ドライバインストールと再起動までは何の問題もなかったのに、設定しようとすると、pocketwifi.comが見つからない、というエラーが出る。
 ネットワーク設定をよくよく見ると、普段は既に使っている光のEthernetが上がっているのだが、それ以外にEthernet(en2)が接続された状態になっている。
 しかし、システム環境設定で、Ethernetを使わない(これまではモデムをつないでいた設定で、実際には別のものがつながっているので「構成されていません」「接続されていません」などと出ている)方を選んでも、やはり結果は同じだった。そこで、パソコンにつながっているEthernetケーブルを抜いてからpocketwifi.homeをブラウザで見に行ったところ、今度は設定画面が出てきて、必要な設定を全て済ませることができた。

 少し考えれば、Ethernetポートが2つ同時に動いていれば、パソコン側でどっちを見に行くかという問題が生じるのはわかる。ただ、光とセットで割り引き価格で売ってるのだから、ユーザーのパソコンが既に光の方にEthernetケーブルでつながっていることが多いのではないだろうか。インストール手順に「既につながっているEthernetケーブルがあったらひっこ抜け」と大きなフォントで注意書きをしておくのが親切なんじゃないかなあ。どうも、システム環境設定で内蔵のEthernetポートを使わない設定のものを選んでも、物理的に通信可能なケーブルが刺さっていたら駄目らしいし。