Feed

ビラ

Posted on 8月 18th, 2006 in 倉庫 by apj

 大学に居るといろんなビラが勝手にドアの下なんかから突っ込まれてくる。まあ、政治的思想は様々だし、それをとやかく言うつもりは無いのだが、時々、一体何がしたいのか?というツッコミどころのあるものがやってくる。
 最近来たものに「教育基本法の改悪を許さない県民の会 結成総会」というタイトルのものがあった。まあ、主張は推して知るべしだから細かくは書かないが、イベントというか集会が8月5に開催されるという案内で、何をやるかというと、

■教基法の真髄を学ぼう
講演 渡辺 誠一先生
(山大地域教育文化学部教授
8月9月のたたかいをどうするか

 ふむなるほど、学内の先生が出るからこのビラが学内に配られたんだ、と納得したのだが、次の行を読んだ瞬間思わず吹いて脱力した。「どうするか」って、あんたら実はこの先どういう運動するか何も決めてないのかよ!っていうか決めとけよ!ビラ配る前に……orz。

 もう一通は、学寮の扱いを巡るトラブルのビラ。学長宛の抗議文が出ている。主張によれば、「元山形大学職員が、大学学生部の指示を受け、学生の個人情報物(学寮内の会議関連の文書らしい)を盗んだ」となっている。仙台高裁が山形大に損害賠償を命ずる判決を下したとも書いてある。仙台高裁ということは、山形地裁→仙台高裁、と手続きが進んだのだろう。問題は、この抗議ビラは自己主張ばっかりで他人に何かを説明しようという姿勢が全く感じられないということである。ビラをどう読んでも何があったのかということと、それがどう訴訟に結びついたのかが全く分からない。しかも、刑事告発されたのは元寮生の方だと主張している。普通に読んだのではわけがわからない。まあとにかく、判決を以て何かを主張したいのであれば、事件番号くらいはビラに書いておけ。話はそれからだ。でないと判決文やら裁判資料やらを閲覧しに行くのも難しい。


ここからは旧ブログのコメントです。


by まいまい at 2006-08-39 07:11:39
Re:ビラ

その1枚目のビラの「県民の会」とやらはPTAの関連団体なのではと感じさせられますね。

PTA役員を経験すると、世の中理屈じゃないことがズッシリのしかかってくる目に遭います。

友人と情報交換した結果、一番がっくり来る役員会の議題は
「次回何を話題にするか決める」であるということになっています。なぜかそのような提案をされたことをほとんどの役員たちはおかしいと思わないみたいです。挙げ句に何も決まらない orz。

あらかじめ決めておいてくれれば、決めないまでも列挙して事前連絡しておけば、1回集まらなくても済むじゃん、とか、話題が無いなら集まらなくていいじゃん、という理屈は通用しません。

なぜかはわかりませんが、その役員会を仕切る特定のオバさん(残念ながらオッサンが仕切る役員会はほとんどありません)が集めると決めたら皆が従うことになっているらしいです。反対すれば任期中ずっとそのオバさんに無視・意味ない呼び出しなどのいじめを受けるそうで。


by apj at 2006-08-00 07:50:00
Re:ビラ

 主催者は、
・山形県教職員組合協同闘争推進連絡協議会
・憲法改悪反対山形県協同センター
・山形県憲法会議
・全山形退職教職員連絡協議会
 となっていました。PTAではなく、教職員組合が主体のように見えます。
 でも、こんなビラが来た日にゃ、どう見ても
×政治活動
○効率の悪い会議の見本
だよなぁ。教職員組合が非能率なのがPTAに影響してるのか、PTAの決められないやり方が教職員組合まで染め上げたのか……。