Feed

ノルマンディ上陸作戦のロケ(但し兵士役はたった3人)

Posted on 1月 19th, 2008 in 倉庫 by apj

 某MLで教えてもらった、表題の通りの映像のメイキングビデオ。
http://jp.youtube.com/watch?v=WRS9cpOMYv0
いや~すごいわ[:うっしっし:]


ここからは旧ブログのコメントです。


by 酔うぞ at 2008-01-35 22:23:35
Re:ノルマンディ上陸作戦のロケ(但し兵士役はたった3人)

うん、すごいです。

ビデオ技術に感心してしまった。フィルムだとなかなか出来ない。
フィルムだと、宇宙空母ギャラクティカ・オリジナル版がカメラを制御台に乗せて同じ動作を繰り返して、一つの模型から多くの宇宙船を撮影した。
と記憶してます。


by About at 2008-01-56 04:42:56
Re:ノルマンディ上陸作戦のロケ(但し兵士役はたった3人)

宇宙空母ギャラクティカなどで使われた、ミニチュア撮影用のモーションコントロールカメラは、欲しい動きを長時間露光しながら得られるというのが、実は一番肝心なところだったりします。もちろん同一モーションを何度でも繰り返すことが出来ることも重要なのですが。

これで被写界深度を深くしてミニチュアっぽさを少なくしたり、ミニチュア本体と電飾など、適正露出の違うところを各部の適正露出で何回も撮影して、後で合成したりということが可能になります。

1つのミニチュアを何機にも見せるのには、別に各々同じ動作をさせる必要はありませんよね。


by Seagul-X at 2008-01-03 10:38:03
Re:ノルマンディ上陸作戦のロケ(但し兵士役はたった3人)

ギャラクチカ(「ティ」じゃなくて、こっちの表記だったかと)で印象に残ってるのはフィルムの使い回しですね。サイロンの戦闘機を撃墜するシーンが毎回おなじ。
さすがにまずいと思ったのか、しばらくすると左右裏返した映像を混ぜるようになり、さらにしばらくすると上下反転も混ざるようになりました。でもおなじフィルムなのは一目瞭然。


by まいまい at 2008-01-24 04:47:24
Re:ノルマンディ上陸作戦のロケ(但し兵士役はたった3人)

私の大伯父はこの作戦の2年前にガダルカナルで同じ光景をリアルで見ています。ただし、上陸作戦ではなくて上陸した日本軍が行き場を失ってバンザイ突撃をしてたおれてゆく姿ですが。

飛行場奪取に失敗してジャングルをさまよった大伯父は、決して人間を信用しない性格になって余生を過ごしました。
3人の兵士が走る砂浜が痛々しく思えます。


by 赤ガエル at 2008-01-27 05:49:27
Re:ノルマンディ上陸作戦のロケ(但し兵士役はたった3人)

すごいタイムリー。
図書館で借りた、パウル・カレル著:『彼らは来た』というノルマンディー上陸作戦のドキュメント本を読んでいる最中です。
ちょうどいま”血のオマハ”の「イージー・レッド」地区からアメリカ軍の最初の突破が行われたあたり。
ビデオを最初に見て映像を作るプロセスの面白さに感心したんですが、見直していたらだんだんまいまいさんと同じような感慨を抱くようになりました。

ちなみに6月放映らしいBBCの番組ってのは、”殴りこんでぶんどった”英国側が造る番組になるわけですね。ハリウッド映画とどうちがうのか?視点のおき方に興味があります。


by まいまい at 2008-01-41 03:57:41
Re:ノルマンディ上陸作戦のロケ(但し兵士役はたった3人)

BBCはマルビナス(フォークランド)紛争番組のときも、その余りに悲惨な戦闘描写(対空機関銃を使った狙撃、悪天候のため実施せざるを得なかった白兵戦)を避けて作っていましたね。

ノルマンディでもイギリス軍はほとんど無傷で上陸してますし、その楽観は半年後まで続きますから、殴り込んで分どるという表現はしないのではないでしょうか。


by 渚にて at 2008-01-03 10:29:03
Re:ノルマンディ上陸作戦のロケ(但し兵士役はたった3人)

ネットで労働争議の勉強をしていたら、なぜかここにきました。

ノルマンディといえば、ぼくにはバターとシードルです。
特にバターはお勧めです。


by apj at 2008-01-49 20:04:49
Re:ノルマンディ上陸作戦のロケ(但し兵士役はたった3人)

渚にてさん、
 はじめまして。ようこそ。

 私は、文庫本で「史上最大の作戦」は読んだのですが、関連の映画はまだ見ていません。ただ、参加人数と地域がやたら広い(人力でやるには)な作戦だったという認識を持っています。