Feed

試験が終わった直後に……

Posted on 2月 8th, 2007 in 倉庫 by apj

 選択科目の試験をしたのだが、終わって部屋に引き上げた直後に学生さんが一人やってきて
「今日が試験だと忘れてました」
 で、試験は受けてないのだという。講義は毎週木曜日のその時間、試験も同じである。試験があることを忘れていて準備しなかったということは有り得ても、日を間違えてそもそも来ないということには、普通はならないだろうと……。まあ、受けなかった人に単位は出せないわな、ということで、残念だけどおあきらめください、ということになった。選択科目だし、他で挽回できるでしょう、多分。


ここからは旧ブログのコメントです。


by RBの残党 at 2007-02-02 18:37:02
Re:試験が終わった直後に……

>選択科目の試験をしたのだが、
司法試験の過去問に挑戦されたのかと勘違いして
ちょっとびびりました。

新聞記事読みましたよ。


by hrgy at 2007-02-44 21:55:44
Re:試験が終わった直後に……

「あなたからのメールには教育的配慮がない」
と,東北地方の大学から指摘が...

研究所暮らしが長いと,教育の視点が落ちて
いることを自覚してなかったり...


by hrgy at 2007-02-11 22:05:11
Re:試験が終わった直後に……

「訴状の書き方」
http://antigangstalking.join-us.jp/GangStalking_ActivityPage_TheCivilSuitComplaintDocument.htm
句点が「、」ではなく,「,」(全角のコンマ)を使う
って,本当なんですか?

中西裁判の訴状では,「、」のようですが...


by apj at 2007-02-57 23:07:57
Re:試験が終わった直後に……

hrgyさん、
 まあ、甘い顔をすることばかりが教育的配慮じゃないです。
#期限に遅れてはいけないとか、自分の不注意の結果は自分で引き受けるといったことを実感することも大事です。

 裁判関係の文書ですが、私は全角コンマで書いてました。
 中西応援団で公開しているものは、紙でもらってOCRで読み込んだものを使っているので、その時に句点に変換されてしまっている可能性はあります。


by hrgy at 2007-02-34 23:53:34
Re:試験が終わった直後に……

>中西応援団で公開しているものは、紙でもらってOCRで読み込んだものを使っている

原本は裁判関係の基本に従っているはずですよね.
OCRが変換したから,アップされているオンライン
文書ではそうなってしまっていると言うことですか...


by 酔うぞ at 2007-02-44 17:13:44
Re:試験が終わった直後に……

hrgyさん

「縦書き横書き句読点」(スペースを入れない)で検索するとそこそこの数がヒットします。

要するに横書きの句読点に相当するのはカンマとピリオドだとなるのですが、この根拠はどうも昭和21年のようです。

元々は公文書は縦書きだったわけで、それを後から横学公文書というのが出てきましたが、どうも歴史的な経緯としてはかなりいい加減だったようで、わたしの承知している範囲では国鉄がワープロメーカにカギ括弧を逆向きにしろと申し入れて蹴られています。

このいきさつは、元々の縦書きの公文書(国鉄だから)から横書き文書も公文書にするときにカギ括弧の向きをどうするか?という規格を国鉄規格として作って、和文タイプライターの活字を作って対応していた。
というのが発端だったようです。

それが、時代が下ってワープロ時代になったときに、世間とずれていたが、規格の本家(JISの元を作っている)の国鉄規格でやるべきだ、と思ったのでしょう。

和文タイプでは、ノンプロポーショナル・フォントですがDTP的な感覚ではプロポーショナル・フォントを使いますから、句読点かカンマ・ピリオドかという問題も総合した見た目を重視するべきでしょう。

一太郎とワードの微妙な塚勝手の差にもなっているわけであります。