Feed

そんなこと教員に訊くな

Posted on 5月 2nd, 2007 in 倉庫 by apj

 教養の講義をしていたら、学生からの質問に次のようなものがあった。

テストはどんな感じのものになるのですか?むずかしいですか?☆☆☆☆☆だったら、星いくつ分のレベルですか?

 まず、大学の講義はテーマも展開も様々だから、テスト(やレポート)の難易度を共通の尺度で評価できるはずがない。だから、「共通の評価が可能である」という考え方というか思いこみの方をまず捨てろと言ってみた。限られた範囲の中でいろんな問題を作る大学受験のような場合は、A大学は難易度☆5つ、Bは☆2つで楽勝、などという比較もできるが、そんな分かりやすい尺度がいつもあるとは限らない。
 次に、仮に私が「私の講義の難易度は☆3つだ」と言ったとして、それに一体どれほどの意味があるのか?と問うてみた。私が想定する☆3つと、学生が考える☆3つが一致していることを確認する手段などどこにもない。さらに、自分の講義の☆がいくつかは、他の先生の講義の内容とテストの内容を知らないと、amazonの書評レベルであっても決めようがないわけだが、私は他の講義を受講しているわけではないから、☆の数など出しようがない。
 それでも昔から「教員の鬼仏表」というのが学生の間で作られていたし(私も2年生の時しっかり作って後輩の新入生に配ってたし^^;)、amazon.com方式で☆で評価するなら、それができるのはあなたたち学生じゃないの、と。これは分かりやすかった、これは退屈だった、とんでもない問題が出た、楽勝だった、などを総合的に勘案して、いろんな講義について☆を付けたものを集めることはできるし、たくさん集めれば、これから受講を考える学生にとっては意味があるかもしれない。
 まあ、その質問は訊く相手を間違えてるぞ、という結論で締めくくった。

ネットストーカー認定

Posted on 5月 2nd, 2007 in 倉庫 by apj

 「apj_yamagataの日記」というはてなダイアリーができたようだが、ここからのトラックバックは禁止にした。
「菊池誠、稲葉振一郎」というダイアリーからのトラックバックも同様。
 特定個人の日記だけを取り上げてウォッチするという行為は、ネットストーカーがやっていることと変わらないので、そういう行為を勝手にやるのは仕方がないとしても、手を貸すつもりも助長するつもりもない、というのがその理由である。
 まあ、他人の名前、それも芸能人や作家等でもない人の名前をタイトルにしたダイアリーを作る時点で何だかヘンだと思う。一体何に執着しているのだろう。意見があるなら、私が書いたモノ(他の誰かが書いたモノについても同じだけど)に依存せず、自分の経験と主張として独立に出せばよい。同じ意見が一時期kikulogでも出ていたが、kikulogで描き込まなくなった(描き込めなくなった?)後、できたダイアリーはきくちさんの個人名をタイトルにしたものだった。特定の他人の書いた内容に依存したコンテンツを作る、それもタイトルに持ってくるというのは、やっぱりどっかおかしい。ここだけじゃなく、kikulog他の書き込みや、はてなの方の内容も見ていたのだけど、どうも、うっま~さん(他ではうまと名乗っていたこともあるが、が多分同一人物と思われる)は、他人に依存してでないと意見の表明ができないように見える。さらに、書き込むなと何度かコメントしたが、それでも書き込みが止まらなかった(普通なら、自分のblogをさっさと立ち上げてそっちでやるだろうと)。世の中にはこれに違和感を持たない人も居るのかもしれないが、私は、新しく作られたダイアリーのタイトルを見て、書き込み禁止にしたのはやはり正解だったと改めて思った。

 今回のは、粘着さんといつまでも関わるつもりはない、という意思表示である。kikulogで追い出されたからといってウチで粘着されても迷惑なだけ。
なお、今回の書き込み&トラックバック禁止は、反対の意見の人を排除するという意図で行ったものではない。私と全く反対の意見の人のコメントも、削除も書き込み禁止にもせずにそっくり残していることは、別エントリのコメントを見れば明らかである。

【追記】
次のようなメールが来た。
内容はともかく、勝手に私の名前と勘違いされそうなメールアドレスを使うという行為は放置できない。このアドレスがfromフィールドに入っているメールを受け取った他の人が、私からのメールだと誤解する可能性があるからである。そういえば、kikulogに出入りしていたうまさんも、他所のblogにコメントするときに、内容がコピペの上、きくちさんと誤認されるような名前で書き込みを行っていた。この行動と共通するものを感じるのだが……。
 精進云々以前に大変迷惑なので止めるように、というか精進の方向を根本的に間違っていますよ……といってもどこまで効果があるかわからないので、ここで公開しておきます。私のオフィシャルなメールアドレスは、apj@何チャラ、で、yamagata-u.ac.jpか、phys.ocha.ac.jpかのどちらかからの送信になります。これ以外のものは一切使っていません。From:フィールドは騙れますが、メールの配送経路を全部表示していただければ、上記ac.jpドメイン内のメールサーバからの送信になっているはずです。類似のメールアドレスからメールが届くことがあったとしても、それは私ではありませんのでご注意ください。
 さらに、この人物がこのような行動に出たということは、私を騙った書き込みが、他の掲示板やウェブサイトで行われる可能性も出てきたと思います。
 なお、他人にメールを送るときは、自分の名前くらいは名乗るものです。他人を装うメールアドレスをわざわざ作った上、匿名性に隠れてメールを送りつける行為は、本文に何が書かれていようと、失礼な上に信用ならない行為であるということを、ここで指摘しておきます。
——————————————–(ここから)
X-Original-To: apj@atom.phys.ocha.ac.jp
Delivered-To: apj@atom.phys.ocha.ac.jp
DomainKey-Signature: a=rsa-sha1; q=dns; c=nofws;s=yj20050223; d=yahoo.co.jp;h=Message-ID:Received:Date:From:Subject:To:MIME-Version:Content-Type;
b=jXNfpaPSIi/5DOYTQvTREGeRH8HjNlen+COpcPWzOB3WXqzo
Cqem0qOC97ytp757c5ujfi9zDJV7wlR9+HRK1VaJE1IJE7Ocj6e
E1os22XZxgWSZflUMEf92+I4iPPe3 ;
Date: Wed, 2 May 2007 21:39:14 +0900 (JST)
From:
Subject: 水商売ウォッチングなど。
To: apj_yamagata@yahoo.co.jp

山形大学 天羽優子先生

初めまして(でいいのかな?)、apj_yamagataと申します。

先生の活動は素晴らしいと思います。上のように尊敬する
先生のハンドルにちなんだメールアドレスを使っています。

山形大学のサーバー上で公開されている掲示板は大変な
公共性があります。ウェッブでの先生のご発言にはいつも
私は感服しているばかりです。今後とも、先生の様々なご
発言を参考に精進してまりたい、と思います。それでは…
——————————————–(ここまで)