Feed

マグローブ株式会社から圧力をかけられています(3)

Posted on 11月 21st, 2007 in 倉庫 by apj

 引用部分が長いので、エントリを3つに分割した。

 通常、ネットにおける削除依頼というのは、名誉毀損が明白であった場合等であるが、マグローブ社は、単なる技術的な議論に対しても削除要求をしている。さらに、圧力をかけたという記述自体を削除させ、自らが行った無茶な行為を隠そうとした。

 もともとの削除依頼のきっかけになったのは、マグローブ社が採用している材料についての議論であるが、通常人の常識を持って読めば、製品に対して特に悪い印象を与えるような内容ではない。にもかかわらず、マグローブ社は削除させたがった。
 さらに、マグローブ社の製品とは関係のない、削除要求そのものについての情報も消させようとした。

 マグローブ社は、企業活動であれば何でも正当化できるとでも思っているのだろうか。企業活動に対してどんな批判も許さないというのは、むしろ反社会的な態度である。さらにいうと、提訴に乗じて言論を封じようとする行為は、ある意味暴力的ではないか。

 今回は、掲示板を管理しているお茶の水大がマグローブ社に訴えられ、私が訴訟参加してマグローブ社とお茶の水大の両方を訴えたという状態にあるため、お茶の水大側の訴訟維持の意味もあって、戦略上削除には応じた。しかし、このようなマグローブ社の行動は、広く世の中に知らせておく方が良いと考えているので、こちらにも書いておく。

 掲示板投稿として引用した部分の再利用は自由に行って欲しい。できれば、マグローブが大学に対して理不尽な圧力をかけてきたという事実も広めていただけるとありがたい。判断の参考のため、掲示板投稿本文を先のエントリーに全文掲載した。引用部分を読んでいただければ、削除要求が必要なほど変なことは書いていないのはわかっていただけると思う。また、訴訟で威迫しながら電話で法的根拠のないことを他人に実行させるような行為は、普通は圧力とか脅迫と呼ぶものであるから、今回のマグローブ社の行動を圧力と書いても別におかしくはないだろう。

マグローブ株式会社から圧力をかけられています(2)

Posted on 11月 21st, 2007 in 倉庫 by apj

 そして、NGワードとして掲示板に書かないように対応したところ、さらに削除依頼が来た。その内容は次のようなものである。

[25210] 訂正:たった今、 マグローブからの圧力がありました
ID = 189a44eadbd01348f39644599fb62f65 ( 45d1b3cab8e43ed6553fd76cb4723fe9 )
apj のコメント: 2007-11-20 12:28 :
(このコメントは訂正済みです)

 さきほど、冨永教授から電話がありました。
マグローブの代表取締役の上森三郎を名乗る人物がが大学に電話をかけてきて、この掲示板投稿の[25196][25198][25197]を削除するように直談判しました。
その結果、冨永教授宛に電話があり、私のところまで連絡が来ました。(←連絡の経路がはっきりしないため一部修正しました。)
一応、証拠保全のため、掲示板から一時的に見えなくしました。
業務命令だということです。

 一応、裁判そのものについては、判決が出るまではここで書かないようにという連絡はきていました。それで、ヘッダ部分にはその旨記載してあります。今回は、製品の技術的な話題なので裁判そのものとは無関係だろうと考えていたのですが、技術的な話題でもだめだということになるとすると、大学としては吉岡氏に口実を与えたくないのではないか、という印象を受けました。そもそも訴訟の争点にすらなっていないのですけれど。

 続きは裁判掲示板でお願いします。

http://www.i-foe.org/h19wa1493/bbs/tree.php

 とりあえず、悪徳商法マニアックスの会議室の方にも、上記の3つのメッセージを投稿して、圧力があったことを報告しておきました。

【追記】
 また、大学からの指示通り、今後同様のことが起きないようにするための対策として、NGワードの設定をして明示することにしました。

[25217] 訂正
ID = 189a44eadbd01348f39644599fb62f65 ( 45d1b3cab8e43ed6553fd76cb4723fe9 )
apj のコメント: 2007-11-20 19:11 :
 電話してきた人は、代表取締役の上森三郎だそうですが、正式にどう名乗ったかまではわかりません。伝聞ですので。

[25219] 対応しました
ID = 189a44eadbd01348f39644599fb62f65 ( 45d1b3cab8e43ed6553fd76cb4723fe9 )
apj のコメント: 2007-11-20 19:36 :
 対応しました。お手数かけました>mimonさん。

 私が冨永教授から受けた指示は、訴訟が終わるまでの間は、「平成19年(ワ)第1493号 損害賠償等請求事件についてこの掲示板で話題にするな」であり、「吉岡氏関連情報全てについて話題にするな」ではなかったので、指示通りに話題の振り分けをやっていたのですが、どうも、大学的には吉岡氏の名前とマグローブという商品名自体がNGワードというつもりだったようです。

 ということで、固有名詞を踏んでの議論は、訴訟専用掲示板
http://www.i-foe.org/h19wa1493/bbs/tree.php
の方でお願いします。掲示板のヘッダ部分からリンクを張っています。

 なお、固有名詞がNGワードだという情報をヘッダに追加しました。

[25221] 【業務連絡】NGワード一覧の検討について
ID = 189a44eadbd01348f39644599fb62f65 ( 45d1b3cab8e43ed6553fd76cb4723fe9 )
apj のコメント: 2007-11-20 20:28 :
 大学からの、訴訟関連情報(だいぶ広い意味)を書くなという指令には従わなくてはなりません。

 そこで、より確実にその指令を実行するために、NGワード一覧
http://www.i-foe.org/h19wa1493/ngword.html
を作って、ヘッダからリンクしました。
(追記)イチャモン除けのために、NGワード自体を訴訟専用サーバに置いてみました。

 NGワード決定そのものに対する議論をここで始めてしまうと、また収拾がつかなくなるかもしれません。そこで、専用掲示板
http://www.i-foe.org/h19wa1493/bbs/tree.php
の方で、ご意見を募集したいと思います。

 NGワードの設定目的は、直接削除要求をされないようにうまく回避しつつ、最大限自由な議論をする、ということです。

 あらかじめ明示しておけば、つい書き込んでしまう人も減るでしょうし、うっかり書き込みがあった場合には、私の方でNGワードによる非公開の措置を迅速にとることができます。

マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1)

Posted on 11月 21st, 2007 in 倉庫 by apj

 マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。この程度の、違法でも何でもない内容を削除させようとするというところに、この会社の性質が表れている。
 なお、私は、この会社と法的紛争の当事者であるということを念のため明らかにしておく。

 昨日、削除依頼があった掲示板の内容は、次のようなものである。

[25196] マグローブの構造上の疑問点
mimonのコメント

現在進行中の裁判関係の掲示板に書いた内容と重複するのですが、
http://www.i-foe.org/h19wa1493/bbs/tree.php?n=51
今のところ、裁判で技術的なことを取り上げられそうにないので、こちらの掲示板にコピペします。
もともと、私の書いたことですので、引用符号(>)は、付けません。吉岡氏のホームページのネタにならなければ良いのですが。

先日(10月25日)開催された、マグローブの説明会の資料の中で、
http://www.minusionwater.com/biwakomesse.htm
断面の略図が載っていますが、本当に、接水部がステンレスの角パイプなのですね。ステンレスといっても、多分、一般的なSUS304あたりを使っていると思われます。角パイプに内圧がかかると、その角の内側には、大きな引っ張り応力が加わり、オーステナイト系ステンレスでは、応力腐食割れが発生しやすいです。私だったら、真っ先に塩化マグネシウムを使った加速試験を実施して、問題なくても、やはり、耐応力腐食性の高いSUS316LかSUS315J2を使うところです。
ステンレス鋼の応力腐食割れ試験方法については、JIS G0576が参考になります。
http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html

内側の管に孔があいても、外には水が漏れない構造のようですが、ネオジム磁石や鋳鉄は、いくら鍍金をしていても、ステンレスに囲まれて接水すれば、早期に腐食してしまいます。

吉岡氏は、京大工学部卒らしいので、その辺は考慮していると思いたいのですが・・・。

[25197]もし、一般向けの解説が可能でしたら追加を
apjのコメント

>オーステナイト系ステンレスでは、応力腐食割れが発生しやすいです。

 多分、一般の人は、ステンレスにいろんな種類があって、耐久性にも違いがあるということを詳しく知らないのではないかと思います。私も、合金材料の特性に詳しいわけではありません。手軽に知るには、どんなものを見たらいいでしょうか。

>ネオジム磁石や鋳鉄は、いくら鍍金をしていても、
>ステンレスに囲まれて接水すれば、早期に腐食してしまいます。

 これで引っ掛かったのが、「磁気活水器で防食効果があった」とされるケース一般をどう考えるかということです。

 先日、水商売ウォッチングの方に、磁気活水器で効果があったケースをきちんと調べたら亜鉛板の効果だったり併用する濾過装置の効果だったりした、という文献を紹介しました。
 業者が知らずに耐応力腐食性の弱い材料を使ってしまったために磁石ともども腐食が起きたとして、その現象が、亜鉛の犠牲陽極を使ったのと同じ効果を水道管にもたらすのではないか?ということです。「効果有り」と判定されたケースで、実は磁気活水器自身が水道管の犠牲陽極となっていた、というものが混じっているのではないかと思うのですが、この可能性はあるのでしょうか。

[25198]ステンレス鋼の手軽な解説
mimonのコメント

> 手軽に知るには、どんなものを見たらいいでしょうか。
「手軽に」というと、とりあえず、新日鉄の解説から入ったらいかがでしょうか。
http://www5.mediagalaxy.co.jp/nssc/products/index.html
さすがに、応力腐食割れなんていうマニアックな話題は、載っていなかったと思います。新日鉄、JFEスチールなど各社が、ステンレス鋼のカタログをホームページに載せていますので、詳しくは、そちらをダウンロードして、ご覧ください。
新日鉄↓
http://www5.mediagalaxy.co.jp/nssc/products/shohin/koushu.html
JFEスチール↓
http://www.jfe-steel.co.jp/products/list.html#stainless

> 実は磁気活水器自身が水道管の犠牲陽極となっていた
磁気活水器の内管と、配管の材質の組み合わせにより、その可能性はあります。
マグローブの場合、角があっても、一応ステンレス鋼ですので、鉄管(SGP(JIS G3452)など)に対して犠牲陽極になることはないと思います。内管が腐食して、孔が開いた場合に、配管を保護する働きがあるのか、可能性はありますが、期待はできません。磁石や鋳鉄にされている鍍金の質により、挙動が異なるからです。

というか、壊れることで効果が出るような設計をしてはいけません。