Feed

「事象の地平線」過去ログ倉庫

Posted on 6月 13th, 2008 in 倉庫 by apj

 旧ブログの、「事象の地平線」の過去ログ倉庫を作った。ここのシステムと同じ、pplogp beta 2で管理している。

 過去ログ製作手順は次の通り。
(1)pplog2で作っていたblog全体を新サーバにアップ。
(2)pplog2ini.php内の、旧URLや旧パスを全て新サーバのものに置換。
(3)ファイルとディレクトリのパーミッションを、インストールガイドに合わせて変更。
(4)新サーバのindex.phpにアクセス。不完全な形で表示される。
(5)左側adminメニューをクリック。パスワードを入力。
(6)過去ログのエクスポートを選ぶ。pplog2/log/backup_pplog2.xmlができる。
(7)バックアップ置き場のディレクトリ(今回はehold)を別に作る。
(8)pplogpで、blog作成を実行。置き場所としてeholdを指定。
(9)ehold内に新規のindex.phpができる。
  (10)今回は、たまたまconfigファイルに変な改行コードを入れてしまっていたので、index.php内のURLも改行されてしまってそのままでは動かなくなった。一旦ダウンロードしてエディタで改行を消して、再度アップする。
  (11)pplogp/master/masterblog/blog.php内の、新規製作blogの情報のうち、2番目にURLが書かれる筈の場所がhttp://までで切れてしまうので、新blogのURLを全部記載(1番目に書かれたものと同じにする)。internal server errorが出たが、この修正で回避できた。
(12)backup_pplog2.xmlを、pplogp/backupにコピー
(13)管理画面のウェブログ再選択から、過去ログ用blogを選ぶ。
(14)管理画面から、データ:インポートを実行。自動でpplog2のログだと判断してくれるので、旧blogの内容へのフルパスとフルURLを入力し、実行
(15)インポートされると、pplogp/backup/ackup_pplog2.xmlの名前が、backup_pplog2_end1213363259.xmlのように変わる。さらに、pplogp/mainlog/logの下に、*-****.phpのような名前(*は数字)のファイルができる(最初の数字は、何番目のblogかを意味している)。
(16)サブタイトルやプロフィールを適当に書き直したら、ファイル再作成(再構築)を選ぶ。新blogのディレクトリに、数字.htmlというファイルがたくさんできる。
(17)管理メニューから、設定を選び、コメントとトラックバックを不許可にする。このとき、表示を動的に行うと、既についているコメントまで表示されなくなるので、表示は静的に行うようにする。
 そのかわり、いかにも入力できそうなフィールドが残ってしまった。消す方法がわかったら対処するかも。書き込んでからPOSTが機能しないことを知っても、八つ当たりはしないように。コメントを受け付けない旨トップににも表示してある。

 過去ログ倉庫製作にあたって、ファイルサイズが問題になった。Rocomotionさんの提供するblogは、データベースを使わないため、本文とコメントが長くなっても、何の問題もない。ところが、当初、編集してコンテンツ移動を考えていたGeekLogは、バックエンドにMySQLを使っており、テキストフィールドにつっこめる文字列サイズが65535バイトと決まっている。このため、長いエントリーは分割しないと入力ができないので、不便である。もっと長い文字列を格納できるようにデータベースのスキーマを変更しても大丈夫かという質問がGeekLogのフォーラムにもあったが、回答はなく、ちょっと自分で人柱になる余裕もなかったので、pplogpを使うことにした。
 旧blogの議論のうち、資料的に意味のあるものについては、じっくり選んで記事としてGeekLogの方に移してみようと考えている。