Feed

予告の方法がローテクに……

Posted on 6月 25th, 2008 in 倉庫 by apj

 msn産経ニュースの記事より。

「高校生殺す あきばのじけんたのしそう」 埼玉の高校に脅迫文2通
2008.6.25 19:29

 埼玉県松伏町の県立松伏高校(生徒数692人)で25日までに、「松伏高校生を殺します。あきばのじけん、たのしそう」などと書かれた脅迫文が2通見つかった。県警吉川署が威力業務妨害などの疑いで調べている。
 県によると、20日午後、女子生徒が体育館の女子トイレで、東京・秋葉原の無差別殺傷事件に触れた内容のリポート用紙1枚を発見。25日朝には、学校職員が正門付近の植え込みに置かれた茶封筒を見つけた。
 封筒には「僕が目立つ 1番なんだよ はじめの人はバラバラ」などと書かれた原稿用紙が入っていた。脅迫文はいずれも手書きだった。
 同校では25日、生徒を集団下校させるなどの対策を取った。

 秋葉原の事件以来、確実に捕まるとわかっているのにネットでの殺人予告が絶えなかったが、今度は「茶封筒」「手書き」「直接届ける」というローテクな方法に逆戻りしたということか。実際に封筒を置きに行くと、今時のことだからどこの監視カメラで見られてるかわからないわけで、それならば遠く離れたポストにこっそり投函、という古式ゆかしい(?)方法が、犯罪者にとっては一番安全ということかもしれない。いずれにしても、ろくでもない行為であることは確かなので、果たしてこれは学習効果と言ってよいものやら、どう突っ込んでいいかわからない。事が事だけに、「古き良き時代の作法にのっとり……」「昔ながらの確立された……」という修飾語を付けるのも何だか違う気がするし。


ここからは旧ブログのコメントです。


by 憂鬱亭 at 2008-06-34 09:20:34
実行者に環境が整っていなかっただけ、では

わたしの頭にぱっと浮かんだのは、この件の実行者は、
パソコンはおろか、携帯電話さえも使えない環境にある人間なのではないか、ということです。

地域によっては、自宅が携帯電話圏外という家は結構ありますし、家庭の事情等で携帯電話がもてない高校生も多いのですから。
それでもさすがにテレビを見ることくらいはできますから、事件の知識は入ってきますよね。

adjさんが言うように意図的にローテクを使った物であるより、
私が想像してしまったようなやむを得ずローテクを使った、という場合の方が、悲しさは増えますが。


by apj at 2008-06-12 10:50:12
それ何て格差社会orz

憂鬱亭さん、

>私が想像してしまったようなやむを得ずローテクを使った、という場合の方が、悲しさは増えますが。

 犯罪予告の方法まで、ネット難民とそうでない人に差が出るって話ですか……。格差社会がこんな所にまで、って結論になるんでしょうか^^;)。
 もし仰るとおりなら、行為がダメダメなのに加えて情けなさがさらに倍増ですねぇ。